イーコマースフェア オンラインとは

本イベントはEC・通販業界に向けたオンラインイベントです。トレンドやノウハウ、製品・サービスの活用事例などを発信します。
EC・通販事業に役立つ製品・サービス資料等が閲覧できる「オンラインカタログ」もぜひご覧ください。
2022年 開催概要
- 名 称
- イーコマースフェア オンライン 2022
- 同時開催
- マーケティング・テクノロジーフェア オンライン 2022
- 日 程
- 2022年10月21日(金)
※アーカイブ配信:10月26日(水)
- 主 催
- インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
講演テーマ
- 10月21日(金)・26日(水) EC・店舗運営者向け「集客・接客・追客」
-
- ECサイトや店舗へ来訪してもらうための「集客」
- オンライン/オフライン問わず上質な顧客体験を提供するための「接客」
- お客さまをリピーターにしていくための「追客」
下記のようなお悩みをお抱えの方はぜひご受講ください。
- オウンドメディアやコンテンツマーケティングを活用したECサイトへの集客に関心がある
- サードパーティCookie規制がEC・店舗への集客に与える影響やその対策を知りたい
- Web接客ツールやチャットボットなどを用いてCX(顧客体験)をUPさせたい
- 複数のSNSツールを活用し、パーソナライズ化されたコミュニケーションを進めたい
- お客さまに「ロイヤルティ顧客」になっていただき、LTVを向上させたい
受講対象者
- 業種
- EC・通販事業に関わる小売/卸/商社、EC・通販事業者、メーカー、オンラインビジネスなどの業種
- 職種
- EC・通販、オムニチャネル、マーケティング、広報/宣伝、営業、経営、物流などの職種
受講のメリット
- 1.成功事例やノウハウなど 多数のセミナーを開催
- 事業会社やベンダーなど、業界を代表する企業が多数登壇!
自社ECサイトやカスタマーサポートに関する成功事例やノウハウなど、ここでしか聞けない最新トレンドや取組みなどを解説します。
- 2.製品・サービスの比較・検討が可能
- 自社ECサイト構築・改善やカスタマーサポートに関わる製品・サービスが多数紹介されます。
セミナー受講を通してこれらの比較検討が可能です。
- 3.場所を選ばず、どこでも受講可能
- PCやタブレット、スマートフォンなどのデバイスがあれば、ご自宅やオフィスなど、場所を選ばずどこでも受講可能です。
- 4.セミナー講師との相互コミュニケーションが可能
- チャット機能やQ&A機能などを利用することで、インタラクティブなコミュニケーションを実現でき、講演内容や製品知識の理解を深めることが可能です。
(※チャット機能やQ&A機能を実施しない講演もございます)
主 催
